あかくつした の ブログ

続ける事が目標。大人として成長したい男のブログ。

MENU

【仕事】3連休で自分の「ストレス」について考えてみた。

f:id:akakutsusita:20191103223915j:plain

3連休の2日目でございます。

久しぶりにゆっくりとした休日を過ごせています。

 

仕事のある平日のストレスある状態と

休日のノンストレスの状態

 

この差がかなり顕著に最近でているので

すこし「ストレスのある状態」が何なのかを

ゆっくり考えていたので

それをログとしてまとめていこうと思います。

 

akakutsusita.hateblo.jp

 

 

仕事に関する「ミス」への恐怖

普段から僕は「心配性」である

 

特に仕事に関しては

「ミスをしたらどうしよう」と考えながら思考し行動している

 

おそらくその根底には

「怒られることの恐怖」が前提にある

 

ミス=上司・周りのメンバー・お客さんに迷惑をかけることになる

 

この「迷惑をかけてしまう状態」がとにかく苦手

 

しかし、不思議なことに

「心配性」で「迷惑をかけてしまう状態が苦手」なのに

今ある問題を傍観している状態がよくある

 

これはとにかく良くない

小さなミス、まだ問題になっていないことでも

「誰かが解決してくれる」「時間が解決してくれる」

そんな楽観的な考え方で捉えることがある

 

しかし、少し時間が空いていざその小さなものが

大きな問題になりつつある状態のときにやっと行動し始める

 

結局は、自分にはまだそこまで大きな問題はないので

大事にはもちろんならないのだが

 

「この問題が大きくなったらどうしよう」

 

という、プレッシャーやストレスは

仕事のなる平日は毎日感じているところである

 

 

僕のもっとも今足りない思考は

自主的に問題を解決しにいくことだと思う

 

だれかに頼りっぱなし、

時間に頼りっぱないし、

 

だからすぐに問題も解決しないし

次の行動も待つ時間が増える

 

この「待つ時間」にストレスを多く感じているのではないか

 

問題解決をするための準備

あと心配性のクセに

「問題解決における準備をしていない」

 

仕事に関しての準備で一番大事なのは「勉強」である

 

IT業界に関して1年働いてみたが

目まぐるしく状況が変わっている

 

やはりそれに対応する努力も必要だし

読書など個人的なスキルを高める必要もある

 

それを分かっているのに結局なにもしていない。

 

これも他力本願なのか

「誰かが解決してくれる」「時間が解決してくれる」

 そう思っている。

 

なぜ心配性なのに問題そのままにするのか。

 

やはり、ここも自主的に問題を解決しにいかない事が

自分の課題として浮かび上がってくる。

 

「もっとノンストレスな生き方をしたい」

もっとノンストレスな生き方をしたい

だけど何もしたくない。

 

ただ欲しい物があるのであれば

かならず代償を払って受け取らなければならない

 

祈るだけで手に入るなんて

都合のいいことは起きない

 

「誰かが解決してくれる」「時間が解決してくれる」

そう思うだけで問題は解決しない

 

ノンストレスで仕事をすすめるには

やはり、自分のスキルを上げていく事が大事だと思った。

 

終わりに・・・

結局ね「自主的に!」なんて分かっている

けど、なぜか分かっていてできない事に歯がゆさを感じる

 

他にも同じような考えのサラリーマンはいないのかな

 

できれば、

同じような考えのあるorあった人と

話してみたいなー

 

今年は残り2ヶ月。

 

少しでも自分を成長させて

会社の中でもっと気楽に仕事に取り組めるように

なっていきたい。